Archive for the ‘お知らせ’ Category
2月の休業日のおしらせ
2月は休業日がございますのでお知らせいたします。
2月21日(火)は設備点検及び・スタッフ研修のため新さっぽろ店・狸小路店両店ともお休みとさせていただきます。
ご予約は24時間インターネット受付をしておりますのでどうぞお利用くださいませ!
あけましておめでとうございます
全国各所の成人式も終わり2023年も通常運転。
全国ニュースでのヤンチャな新成人の映像にどこか安心感😅
こうした毎年恒例だったニュース。
日常が戻りつつあるのかなと。
新年の挨拶が遅れました、あけましておめでとうございます。
院長の加藤です。
新しい年となりましたが今年から何か始めようと計画していることはありますか?
新しいというわけではないですが、
自分は20年ぶりにスキーにトライしてみようと関連用品を物色しています🎿
きっかけは長男のスキーデビュー。
初めてビンディングにスキーを「ガチャ!」っとはめ込み練習をしている様子見てたらなんだか自分もやってみたくなりました。
2023年、足のトラブルセンターも新しい試みを画策中です!
いつもご利用いただいてくださるチャージすると5%お得な当店のプリペイドカード。
なんと5%がなんと〇〇%になるかも〜
足のトラブルセンターでいつもリピート買いしてくださるあの商品…
ネットでポチッとできたら…
ただいま準備を進めております!
どうぞご期待を!
お知らせ
おはようございます!!
本日11月8日(火)は
狸小路店・新さっぽろ店は誠に勝手ながら設備点検の為お休みとなっております。
ご予約は24時間インターネット受付しておりますのでご利用くださいませ。
明日より通常営業となりますので皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
北ガスグループ 6時間リレーマラソン2022 in 札幌ドーム」に参加してきました!
こんにちは、院長の加藤です。
9月10日(土)にリレーマラソンのイベントに足のトラブルセンターの精鋭たちが参加してきました。
参加メンバーはといいますと、
新さっぽろ店の名物店長、星加!
オールシーズン通勤ランナー、院長加藤!
スタッフ渡会の旦那様で北の熱波師、エレガント渡会!
狸小路店より我らがMr.足のトラブルセンター、統括カトウ!
これらメンバーはなんと院長加藤以外はランニング初心者なんです。
今回リレーマラソンに参加しようと声をかけたのは私なのですが、
その時のメンバーのひきつった顔を今でも鮮明に覚えています。
しかし!
鍛錬を重ね(開催1ヶ月前)
心身を削り(3週間前から始めるダイエット)
力をつける(開催数日前より連日の焼肉)
無事に怪我やトラブルなく終えることができました。
個人的に僕がとても印象的だったのは、
マラソン初心者軍団の開催中の楽しそうな笑顔
終わった後の達成感に満ちた表情
「体を動かす」ということは気持ちのいいものだと久しぶりに思い出してくれたのではないでしょうか。
わかってはいても「きっかけ」なしに運動に取り組めないことはよくわかります。
いきなり走るのはちょっと…
ジムはなんか雰囲気が…
わかります、その気持ち!
それでも目の前に「きっかけ」があったときは勇気を出して掴んで欲しいと思います。
「きっかけ」はないけど運動はしなきゃいけないのはわかってる、でも何からやったらいいか…
その「きっかけ」足のトラブルセンターが作ります!
靴の選び方、履き方できっと歩く感覚が変わります
爪や、タコ、気になる足裏、関節の違和感がなくなれば体動かすの楽しくなります。
老若男女に共通で必要な動きがあります。
畳1畳分の広さでできる運動もたくさんあります。
ぜひご相談を
院長のぼやき~〜ちょっとゆるい靴のお話〜
こんにちは、新さっぽろ店の院長です。
6月も1/3を終えようとしていますが札幌はまだまだ寒さを感じる日が多いですね。
みなさま体調はいかがでしょうか?
趣味がジョギング&ランニングの私としては気温が高すぎなくありがたいです。
犬のお散歩、ウォーキング、ジョギング、ランニング。
外で活動してる人たちはどんどん増えているなーと感じる今日この頃です。
4月からおこなっている星加新店長による正しい靴選び相談キャンペーンもおかげさまで6月8日現在でもたくさんご予約をいただいていおります。
正しい靴については「サイズ」「幅」かかと部分の固定力など他にも色々ありますが、少し脱線したお話を。
最近お客様と靴のお話をしていてこのようなご質問をいただきました。
左右で靴底の減り方が違う
左右で靴の汚れ方が違う
消耗の仕方に差が出るのは問題なのでしょうか?
結論から言いますと問題はないかなと思います。
人間の身体の構造上、左右に差があるのは自然なこと(程度によりますが)。
生活空間や環境、仕事や家事などの作業も左右対称ではないことが多いのではないでしょうか。
実際に靴を手に取りながらこのようなお話をさせてもらっているとふと思ったことがあります。
靴は2つあって一足です。
片方の靴をもう片方に上から重ねると一致するところはほとんどありません。
ところが
靴の裏と裏を合わせつとピッタリ合うんです!
当たり前ですが(笑)
とあるご夫婦のお話を思い出しました。
性格や価値観や好きなものがピタリと一致しなくても、
いざとなれば己を抑え、相手を思い、向き合えばいつでもピタリと合わせていける。
靴って何だか長く連れ添った夫婦のようだなー。
少しずつ変化する一足の靴のように自分は結婚生活歩めているかなー。
ちなみに安価なスリッパは全く左右同じ作りだったりします(当店でも使ってますが)
以上、ゆるーい靴のぼやきでしたが靴ヒモはしっかり結んで
今日も元気にいきましょう!!
新さっぽろ店 院長 加藤真史 個人インスタグラム➡
5月休業日のお知らせ
こんにちわ!足のトラブルセンターの渡会です!
あんなに積もった雪も綺麗に溶けて春らしい季節になりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて5月は新さっぽろ店・狸小路店共に休業日がございますのでご注意くださいませ。
5月17日(火) 新さっぽろ店・狸小路店共に休業日とさせていただきます。
またインターネットでのご予約は24時間受付しておりますよ。
ご不便をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。
SPRING THANKS FAIR開催中!
ただいま新さっぽろカテプリ・DUO・サンピアザにおきまして
1000円(税込)以上のご利用で応募用紙がもらえます。
抽選で商品券が当たるんです!!
もちろん足のトラブルセンターも対象となっております。
【A賞】 サンピアザ・DUOお買物券 10,000円分 200名
【B賞】 北海道うまいものギフト 8,000円相当 80名
【C賞】 サンピアザ・DUOお食事券 5,000円分 100名
【D賞】 カテプリ お買物券 5,000円分 80名
【E賞】 サンピアザ・DUOお買物券 3,000円分 1140名
3/31日までですよ~
ashitoracha-足トラ茶がリニューアル!
季節のメディカルハーブティー
#足のトラブルセンター20周年
につき
「免疫ハーブプラス‼️」
「10包増量‼️」
バージョンでございます😊
以前にも好評いただいていた当店オリジナルハーブティをさらに飲みやすくさらに効果を高めれるようにリニューアルいたしました!
数量限定のため
数に限りがございますが
芯から温まる温活ティーを是非お試しくださいませ😊
お身体を温めるジンジャーやローズマリーと言った耳になじみのあるハーブティをはじめ、免疫UPの効能を持つハーブを新しくブレンドしました。
取扱いは狸小路店・新さっぽろ店にて行っておりますのでぜひご利用くださいませ!
#足のトラブルセンター狸小路店
#足のトラブルセンター新さっぽろ店
#タコ
#魚の目
#巻き爪
#外反拇趾
#O脚
#膝痛
#腰痛
#美容鍼
#東洋医学
#鍼灸整骨院併設
本日の休業日のお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます!
本日は·
新さっぽろ店・狸小路店は研修及び館内設備点検の為お休みとさせていただきます。
またご予約は24時間インターネットで受付中でございますのでご利用くださいませ!
災害レベルの大雪ですがお出かけの際はお気をつけて安全にお過ごしくださいませ。
足のトラブルセンターはおかげさまで20周年
おはようございます!
相変わらず雪が多いですが皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
足のトラブルセンターはおかげさまで今年で20周年を迎えます。
そこで20周年を記念し20個のイベントを実施する計画を打ち出しました。
2月はこの寒さと免疫を高め健康に暮らしていくために
お灸フェアを開催します。
狸小路店・新さっぽろ店それぞれ特色を生かした内容となっておりますので
ぜひとも足を運んでいただけたらと思います。